その他
最高の出来だったはずなのに。発表会当日、突然頭の中から消えた音
シトラスハーブ
#幼少期
2022/09/04
思い出がないのに夏が好きなのは、「サマーウォーズ」を見ているから
あめいろ
2022/09/03
幼い私の手の中で死んだカマキリ。「誰もが死ぬ」と気づいた夏
minatsu
2022/09/02
夢を笑われても涙をこらえた10歳の私は、偉大な人生の師
ヨナガ ユエ
2022/09/01
劇場の前で悔しくて流した涙が、私に「幸せ」を教えてくれた
いちこ
#出会い
2022/08/29
どこでもやっていける。「読めない」先生からのお守りのような言葉
山下ちとせ
#自信
2022/08/28
がんばって「何か」にならねばという呪縛。私はもう「私」だったのに
温水空
2022/08/20
夏が好き。あの夏の、今はもう誰もいない祖父母の家の記憶があるから
yoshiumi
#年を重ねる
2022/08/17
家族
夏の一番の思い出だった家族ディズニー。今は親子連れにジーンと来る
綿飴子
運動部に入れさせた両親。運動ができれば生きやすい社会が待っていた
れてぃ
2022/08/16
運動をしてこなかった私を虜にした、「よさこい祭」という夏の呪い
アスカ
2022/08/14
跳び箱から落ちたら、プールで溺れたら。スポーツの失敗が怖かった
hono
#周囲
コミュニケーション
いつも辛かった入院。救ってくれたのは小児病棟のプレイルームだった
ちっちとぽっぽ
2022/08/12
7歳の子どもに「死にたい」と言わせる世界に、私たちは生きている
如月アキ
#生きづらさ
2022/08/08
見た目
脇毛を見せるのは「逆セクハラ」。腕を上げることすらできなかった
bonzu
#からだ
2022/08/04
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。