コミュニケーション
「嫌いな人、いないの?」。彼女の答えは「いないよ!」だった
みとまや
#振る舞い
2021/05/12
その他
嫌われるのでないかと連絡や面会を避けた。成人式も迎えず、逝ってしまった親友
千緒
#別れ
当時の私にはカースト制度にはまっていないように見えて、そんな「あの子」に憧れていた
西の紅
#憧れ
2021/05/11
恋愛
お父さんという存在の「温かさ」を感じられないまま育った
アオイトリ
私の後ろをついてきたあの子。いつからか、私は真似ばかりされるのに嫌気がさしていた
白雪ましろ
#距離感
2021/05/10
家族
10歳の誕生日に家族で出掛ける約束していたのに、パチンコを優先した父
ゆみ
苦手だった味は大切な思い出の味に変わった。給食の時間、私たちは悪友になった
夏目
#料理
2021/05/08
不登校の彼女は「キモイ」の対象となった。私は「彼女を知らないくせに」と戦った
ふじりんこ
#周囲
2021/05/07
離れていても本当に大切にしたい友達には「会いたい」と伝えなきゃダメなんだ
アキコ
真似をされても私は私。そう気づけたのは、嫌いだったあの子がくれた一言のおかげ
樫田万里
「やめてよ」の意思表示のつもりだった。あの雨の日の仕返しから私は変わった
れてぃ
#生きづらさ
我が子がいじめられていると知ったら「産まなきゃよかった」と思う、わけないだろ!
普通の中村
#空気
2021/05/06
精神科で処方された薬を私が飲もうとした時「恥ずかしくないのか」と父は言った
四月一日雀
父が「こいつ木偶の坊やから」と放った一言をわたしは一生忘れない
ASUKA WATANABE
#父との関係
「コーチの練習が楽しくない」。正直に言うと、次の日から相手にしてもらえなくなった
まれ
#幼少期
2021/05/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。