その他
癌と闘っていることを知らずに「帽子、変なの!」と傷付けてしまった君へ
サインペン
#中学時代
2021/02/24
コミュニケーション
消しゴムを盗んだ小学生の私。なぜ素直に謝れなかったのだろう
みやこなごみ
#振る舞い
出合ったコピーが教えてくれた。下手でもいいから自分の想いを伝えようって
はるびてぃ
#自信
見た目
「妹の方が可愛くね?」と言われても「私が1番」と思えたのは
麻生怜
#空気
家族
「あの子のお母さんみたいにお弁当作ってよ!」。母にはまだ言えていないごめんの一言
ふきのとう
母の手伝いを拒み、祖母に駆け寄った私への、母の視線が忘れられない
だんご
#幼少期
2021/02/23
おばあちゃんのプレゼントに文句を言った。お別れが近づいているなんて知らなかった
SEINA
用意周到、慎重、他人への思いやり…。ネガティブって結構良いところあるんじゃない?
もるもっと
キャリア
時間がかかったとしても、アナウンサーになる夢を絶対にあきらめない
おむらいす
私の部屋への侵入者は認知症の祖父。恐怖と隣合わせだった高校時代
Emma
#別れ
2021/02/22
亡くなった祖母の目を見たときの衝撃。最期まで、無償の愛をありがとう
向日葵
#高校時代
高校も短大も、職場まで。私の真似をしてきた妹に「死ね」と言ってバナナを投げつけた
もぴ
「好きなことで誰かの力になれるようになりたい」そう思えるようになった、担任の一言
彩
#憧れ
父親が育んでくれた文章力。反発を乗り越えて「得意」を仕事に
にわとり
#年を重ねる
クリスマスの夜に妹に濡れ衣を着せた。生まれて初めて抱いた罪悪感
Blue9_marina
#距離感
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。