その他
季節の移り変わりを感じられるから、衣替えが一番好きな家事
yoshiumi
#おしゃれ
2024/04/25
自由で気楽だけど、挑戦だって楽しめる。自分のための料理が好き
きみかげ
#ご自愛
2024/04/23
家事を「しなくても生きていける」と思う私は、布団の洗濯で幸せになる
もめん
2024/04/19
ズボラな私にもできた!最低限の家事を片付けるための一つのルール
田道間ハヤシ
2024/04/17
食欲に支配された私には、美しいコンロが必要だ。心まで磨く方法
sena
2024/04/16
かつては汚部屋。整理整頓はダメでも、二日間休むほど断捨離が好き
万里
2024/04/15
幸福感とはこの事。音楽に乗るのが苦手な私が思わず手を挙げた歌
福々 えぬ
#憧れ
2024/04/14
コミュニケーション
多様性を考慮しない模範解答への疑問とはじめてのイヴ・サンローラン
ヌートリアみゆう
2024/04/13
アラームを2時間鳴り響かせぬるっと始まっていた朝が、ととのった
こじまり
#働き方
むしゃくしゃも不安も刻む。東京でのひとり暮らし、料理はセルフケアだ
萌々子
2024/04/11
アニマル柄のギラギラジャンプスーツを選んだ私はときめき、強くなった
こっちー
#出会い
2024/04/06
微風に揺れる洗濯物が与えるひっそりとした幸福感は、1/fゆらぎ
2024/04/02
料理が苦手で恋人なしでも、バレンタインの主人公になれる方法を発見
西藤ミシェ
#料理
2024/03/11
一年に一度のバレンタインの催事。今年は「自分チョコ」を買いに行く
三谷乃亜
#母との関係
2024/02/29
1人でドレスを着たら涙が出た。今日のことは誰にも言わないと誓った
りんご飴
#年齢
2024/02/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。