家族
家族だからできることと、家族だからできないこと。介護問題を考える
もこもこ
#距離感
2023/12/10
その他
差し伸べた手が女だから軽んじられた日。弱者のままではいられない
ななここ
#社会
2023/12/09
利用者様は神様?介護福祉士の皮膚がえぐれても「仕方ない」が普通なのか
Aちゃん
#職場
2023/12/08
日本の将来に希望が持てないのに。パスポートがないから逃げられない
瀬璃
2023/12/04
戦争もヤングケアラーも。暗い話が苦手な私は、介護の直視を迫られる
田道間ハヤシ
2023/11/29
手持ちの本が増えていく日々。遠い国となった憧れのロシアを訪れたい
継実
2023/11/27
根本改善に辿り着けない生理痛。心も痛むあの日々から早く解放を
ao。
#生理
2023/11/25
恋愛
キャリアウーマンの設定が大抵未婚か彼氏なしなのは気のせいだろうか
明かいろ
生活の物足りなさを恋愛で埋めようとあがく私が嫌いで、もう辞めたい
秋さとみ
#内省
2023/11/24
唐揚げが簡単?どうして男性は女性に料理ができるか聞くのだろう
睡蓮
#周囲
2023/11/23
母が教えてくれた「発達障害」。それぞれが違いを認め合える社会へ
うみの まりん
2023/11/21
なぜリモートワークではいけないのか。もっと人間的な暮らしをしたい
2023/11/19
私は何が欲しいのか?何を欲しがれば幸せになれるのか?
百
2023/11/11
家事は誰の仕事?令和の今、昔からある風習に「待った」と伝えたい
ほたる いかが
#暮らし
2023/11/08
結果至上主義の現代社会で、私がぼーっと「なんか」を追求する方法
2023/11/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。