その他
2020年、人のいない奈良の街。私は人間の発する音が恋しかった
英
#内省
2023/09/17
キャリア
コロナ禍による強制的な変化が、私が私として生き始める原点になった
memin
#転職
煩わしいほどの物欲がコロナ禍で収まった。「快適!」と感激した私は
Aちゃん
2023/09/15
ひとりで人生のパズルを重ね合わせ、身も心も浄化される空間
真桜
#ご自愛
自分のために変わり続けてきた4年間を経て、次は私が社会を変える番
睡蓮
#周囲
2023/09/14
大学卒業後の4年間。入社数か月で退職後は、大変なことばかり
ハズレ☽
2023/09/13
私は自分の感情に疎い。お酒は、そんな私の心の扉を開ける「カギ」だ
森 れい
#振る舞い
2023/09/11
末代まで続かないように、「30歳の呪い」は私たちが変えていく
うさぎーぬ3世
2023/09/08
マティス展が教えてくれたこと。夢を見るのに遅すぎることはない
まよ
2023/09/07
言葉が好きと言いながら恐れてもいた私の人生を変えたのはエッセイ
万里
愛に飢えた私は、新聞に載る為に出歩き、秋を満喫するふりをする
サヤ
#憧れ
2023/09/06
コミュニケーション
数字の価値が生む理想と偏見へ。お前なんかのために私は変わらない
理生
2023/09/05
秋もふわふわのホットケーキで萎んだ心を膨らませたい
雪乃子
2023/09/04
酷い恋人のようなお酒と私との距離感は、自分と向き合って解消する
せい
#距離感
2023/09/03
自分のためだけには生きられない私は今日も自分を信じて生きていく
柚希
2023/09/02
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。