その他
祖父の大きな愛を急に負担に感じたのは、きっと私自身の気持ちのせい
ステンドグラス
#年を重ねる
2023/12/13
恋愛
変な服装のダメ男が好み。人生の伴侶には不適合だと分かっていても
田道間ハヤシ
#価値観
2023/12/06
小6のクリスマスの違和感。でも、サンタクロースの存在を信じる私
三谷乃亜
#周囲
2023/12/04
コミュニケーション
米も炊けない私が、留学生40人と恥ずかしい共同生活。日本を知れた
#海外
2023/12/02
愛する人に一番愛されたいのは贅沢?ポリアモリーの彼に言えないこと
すもも
2023/12/01
マッチングアプリで出会ったイケメンとのひと夏の最高に幸せな思い出
チョコレートさえあればいい
家族
専業主婦歴が長い母の元で育った私が、一人暮らしの末に出した答え
こまつな
2023/11/30
洗濯槽掃除を知らない母は、家事に抱いていた固定概念を消してくれた
吉川リサ
#幼少期
毎日完璧な家事なんて。母は共感せずとも、「できる時に」スタイルで
朔夜
2023/11/27
唐揚げが簡単?どうして男性は女性に料理ができるか聞くのだろう
睡蓮
2023/11/23
キャリア
ガラス天井を砕く仕事か生涯を歩む人の出会い。女性の幸せって何?
平子彩里
2023/11/22
包丁が使えなくても家事は楽しめるし、家事ができなくても結婚できる
もこもこ
2023/11/16
皿洗いをする夫に感じた罪悪感の正体。無意識の刷り込みに気付いた
新川由記
2023/11/12
洗濯が嫌いすぎる。なぜ濡れた布を部屋に吊り下げないといけないのか
yoshiumi
2023/11/10
「夫側に改姓させるなら、家族総出で菓子折りを持っていく」論に驚いた
meimei
#選択的夫婦別姓
2023/11/06
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。