家族
心に余裕がなく自信のない私が、誰かの役に立てていると思える時間
おせんべいたろう
#暮らし
2024/01/26
その他
睡眠が苦手な私は、憎いけれど愛らしい機械を就寝前に手放してみた
万里
#生きづらさ
クリエイティブに生きたい私を襲う、「7時間48分」のスマホの闇
まんちゃん
#癖
2024/01/25
当たり前なようで難しい「早寝早起き」を達成し素敵な大人になりたい
air
#社会
2024/01/24
「コロナを名称変更しトラウマを乗り越え共存していく」母の改名案
Leiko
コミュニケーション
私たちの大事なことは、スマホを手放せるお風呂場で決めていこう
Aちゃん
2024/01/23
ラインやSNSが「特にだるい」と思った時、ストレスなく離れる方法
百
#SNS
スマホから離れられない、なんてことはなかった。多忙な日々の気づき
kanon.
#働き方
歯磨きは優しく。ほどほどの力加減の大切さを教えてくれた歯ブラシ
きさふり和枝
#祖父母
2024/01/21
心身共に疲弊した都内から地元へ。30%はできなくたって気にしない
カイト
「承認欲求」がなかったガラケー時代、メールには愛がこもっていた
ももりん
待たせたね、次は自分が楽しむ番。大人なガキで去年を取り戻そう
Taoちゃん
#金銭感覚
2024/01/20
生涯をかけて、口座残高を強固にしていく。私が資産形成をする理由
新川由記
理不尽な環境に心乱されても行く道を示してくれる、親鸞さんの教え
きよの
2024/01/17
中学から付き合う睡眠導入剤。一度手放し、今また不安な私の距離感
2024/01/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。