その他
これは「私のための本だ」と思える一冊との出会いで読書が得意になる
もこもこ
#出会い
2024/08/18
キャリア
製本された図鑑には私の絵が。遠まわりでも歩き続ければいつか届く
和泉
2024/08/15
らしくない要素がゼロ。このゴリゴリの美術部出身っぷりは一生モノ
田道間ハヤシ
#大学生活
2024/08/11
「学び」は私に、生きる糧となる仕事と「やれば出来る」と進む勇気を与えてくれた
またたび 茶子
#年を重ねる
THE井の中の蛙だった高校時代。風潮に流され理系を選んだ後悔
馬須川馬子
#社会
2024/08/09
幼い頃からずっと苦手な理系の世界。それでも唯一やり遂げることができたもの
高山葵衣
#高校時代
2024/08/07
高校3年生、法の上では成人。憧れていた「先輩」に自分がなってみて
ももね
#政治、社会制度
2024/08/05
数学は好きだけれど、答えのない問いを追求する文学に惹かれる
瀬璃
#学ぶ
2024/08/03
新しいことを素直に取り入れる器を持っておけば、誰だっていつだって何にでもなれる
丸眼鏡
2024/07/31
どんな進路をとっても、挑戦し実現できたら人は「自分らしさ」を手に入れられる
満島
#夢
テレビ越しの応援歌に、あの夏を思い出す。一音一音に魂を込めて飛ばした私の青春
瀬戸内あずき
#あの景色
2024/07/30
理系しかないとすぐに決めた進路選択。自分が興味を持てるものに人生を託した
kanon.
2024/07/28
過去の私よ、体育は苦手なままでいい。運動の楽しさを知れた私がいる
みーこ
#ご自愛
2024/07/26
27歳の私から、文理選択に悩み苦しんだ思春期真っ只中の私へ
みなちゃん
興味に従い突き進んできた。「理系」は、生粋の生物屋の私が戦える場所
ルーセント
2024/07/24
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。