その他
たった一声でも自分を変えられる。母が気付いてくれた心に潜んだ声
ことちゃん
#母との関係
2024/09/15
友人を誘った歌のコンテストは、一人では味わえない最高の思い出に
ほの
#友情
2024/09/12
「不登校」というワードに感じる違和感。背景の本質を見抜いてほしい
篠原れもん
#社会
2024/09/07
コミュニケーション
フリースクールで出会った友達。互いの人生の途上でまた会えたら
ヌートリアみゆう
#中学時代
2024/09/05
子どもたちの「なんで?」を無かったことにしない教師を目指して
shiori makabe
#高校時代
2024/09/01
短所はほぼ長所なのかもしれない。そう気づけた時、私は自分の得意なことを知った
あいうえおちゃん
2024/08/31
ルッキズムが支配するこの世界を上手く泳げるようになった私。なおも続く「かわいい」との戦い
ととく
#周囲
2024/08/30
中2の数学の問題に取り組めば、学びの楽しさが見えてくる
岡本寿子
#年を重ねる
2024/08/28
この歴史から何を学べるのか。世界中でまた戦争が起きている今だからこそ見つめたいこと
千葉ヒナタ
#大学生活
2024/08/24
恋愛
中学3年生。初めて好きになった人は、可愛いを簡単に言う人だった
なつめの抹茶
#別れ
2024/08/23
今でも私の負けず嫌いを支えている、運動会のアラレちゃん騒動
瀬璃
#振る舞い
それぞれが自分なりの「かわいい」をもつことで、より心地よい未来へ
山﨑琉貴
2024/08/19
聴くだけで、歌うだけで。歌と接しているだけで幸せな気持ちになれる
水風船
「文章チェック」と格闘した私は、言葉が少しだけ好きになっていた
阿部蓮南
#書くこと
2024/08/13
キャリア
科学が持っている「未来を創り、照らす力」を多くの人に伝えるために
ナイト
#学ぶ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。