コミュニケーション
サプライズを思いつくと秘密にできない!
タカハシ
2021/01/13
家族
2つ年上の姉。ひらがな1文字だけの合言葉、通じるのは私たちだけ
夏目わか
その他
もし明日、世界からアイスが消えてしまったら。とてつもない喪失感
きゃんべる。
#年を重ねる
性教育は学校よりも先に生き物から学んだ。カブトムシが交尾しているのを夢中で眺めた
深底うみ
#幼少期
2021/01/12
見た目
「ハーフ?」と聞かれるほどのウェーブヘア。服装検査の特記欄に「地毛」と書かれ続けた
chichiri
#コンプレックス
2021/01/11
キャリア
放送部を強制退部。大人を信用できなくなった時、自分を捨てた
hinata
#高校時代
そうやってちょっと強くなって、私は今日もピアノを弾く
ぴよ子
2021/01/10
「大丈夫?」と聞かれ「大丈夫ではない」と答えることの出来る人はどのくらいいるのだろう
もも
#振る舞い
「変わっている」意見は新たな着眼点で、「変わっている」発想は斬新なアイデア
Hana bana
#憧れ
コップを慎重に洗い、あとは棚に戻すだけ…というところで割ってしまう。私は「不器用」
草野 祥子
#生きづらさ
2021/01/09
私の幸せのバロメーター。えくぼのおかげで自分を好きになれた
もえ
#写真映り
初めて感動で泣いた漫画を見つけた。作者に感謝を伝える勇気がほしい
アサギアイ
#就活
看護師として頑張る親友へ。あなたは私を照らしてくれる太陽です
柚はちみつ
2021/01/08
2階建アパートが4棟並ぶ、小さな集落。容姿をきれいにしていた母はいじめにあった
神崎さくら
28歳、所属事務所・大きな実績無し。 まだ「誰かがひっぱり上げてくれる」と思っている
しろくろ
#大学生活
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。