コミュニケーション
祖母が作ってくれたお味噌汁。反抗期の私の背中を押してくれた思い出
みやめ
#祖父母
2024/01/09
その他
小5の時にご飯を拒否した。朝は今でも抵抗がある私の、夢の朝ごはん
空ソーダ
#生きづらさ
キャリア
寄るべがなかった私の親友はキキ。魔法を教わり、人生の道筋が見えた
吉村花緒
#幼少期
2024/01/08
初対面でも「2ラリー」で全部わかる。好都合でラクラクな人間関係術
any
2023/12/26
家族
サンタさんがくれたあたたかな愛。今度は私が誰かの心を温める番
海月
#周囲
2023/12/25
プレゼントはネギと一緒に。消えたサンタは、哲学的な気づきをくれた
Tsuchiya椿
#振る舞い
2023/12/24
寝たふりをしてサンタクロースが父親だと知った小5のクリスマス
あさぎ
アルバムを開けば過去の友人を近くに感じる。写真が操る距離感
真桜
#年を重ねる
2023/12/22
恋愛
楽しいクリスマスの思い出のように、大切な人と過ごしたいのだけれど
満島
#憧れ
スムーズに言葉を口にできなくても。読書を通して世界を広げてきた私
ましこ
こだわり強めのコーヒー党の父が淹れてくれる、なみなみのカフェオレ
三谷乃亜
2023/12/19
私にとってのクリスマスはイベントではなく、古い友達の誕生日である
2023/12/18
続ける、頑張る、身につける。医者になる夢が作った後悔のない今
kanon.
#ルーツ
2023/12/15
血の繋がらない孫に朝食を作ってくれる祖母。紛れもなく愛の味がした
ヌートリアみゆう
2023/12/14
プレゼント失敗、大荒れのクリスマスは懲り懲り。未熟なサンタの野望
おせんべいたろう
2023/12/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。