その他
クリスマスプレゼントは12月頭に。忙しい年末を乗り切る両親の知恵
はるちゃん
#周囲
2022/12/19
家族
覚えていない父は写真の中で、サンタクロースの姿で母と笑っていた
なつめの抹茶
#父との関係
2022/12/12
恋愛
喧嘩をしていた彼が、私の母のために花束を持って駆けつけてくれた日
恋茜
#幼少期
過度な期待が殺す個性。「優等生」というレッテルをビリビリに破いた
すもも
#年を重ねる
幼稚園のクリスマス会。いよいよわたしがあの日憧れたお姉さんになる
つっきー
2022/12/11
サンタを信じて「あげた」私も、クリスマス時期のお菓子には心が踊る
綿飴子
#出会い
コミュニケーション
話すことが苦手な私を表現する「書くこと」。また夢に明かりがついた
山下ちとせ
#書くこと
欲しいものを聞く両親に違和感。サンタ不信になった私は賭けに出た
じゅり
2022/11/29
大好きな「おじちゃん」を私から奪った。サンタを憎んだクリスマス
2022/11/28
機能不全家族で育った私は、「普通」とか「幸せ」がわからない
都市子
2022/11/21
「あなたの味方」と母が作ってくれた安っぽいカレーは、塩辛かった
たぬこ
#母との関係
2022/11/17
香港で食べた炒飯は、「何か」が面白い食感と味を生み出していた
かっちゃん
#料理
2022/11/16
同じ価値観の友達なのか。思い切って誘いを断ったのは、私の「門出」
高山葵衣
2022/11/13
言葉の重みをいつも語る担任は、私に「自己愛が強い」と呪いをかけた
重茂
2022/11/12
一人暮らしを始めて5年。自分で自分を育てていく日々だった
sukiっぷ
#自信
2022/11/09
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。