キャリア
時計が読めない大学院生。ペン1本で第一希望の就職先の切符を手にした
ツキヤマフジミ
#書くこと
2021/02/07
コミュニケーション
クラスに居場所がなかった中学生の私へ。「かわいい」と言えなくて、ごめん
のどか
#美人
見た目
顔の真ん中のほくろは「珍しいでしょ」と笑顔で見せる。「自分の証」だから
藍
#母との関係
ニューヨークの横断歩道を、力強く美しく歩くおばあちゃんになりたい
南菜子
#憧れ
2021/02/06
恋愛
「わたしのような人間が」黒い感情が身体を乗っ取るかのように君を拒絶した
ミズカミカズミ
#距離感
老いへの恐怖を感じた22歳の私は、どうやって死にたいかを考えた
下地優香
#大学生活
家族
「今、結婚しても良いんだ」。夫婦の形は自分たちがつくればいいと、同期の結婚で気付いた
るる
#就活
2021/02/05
塾にあったバネよ、もう一度。教室の最前列に専用席があったビリの私
もえ
#学歴
その他
「可愛い子だけ、ずるい」。先輩から飲み会に誘われないのは、私が可愛くないから?
らっかせい
#出会い
「幽霊みたい」「犯罪者みたいな顔」とけなされた顔。私が勇気を持ってマスクをはずしたとき
はるそら
#人見知り
「かわいい」って言われることが当たり前で、生きがい。でもそこに「自分」はなかった
ちゃちゃ
#コンプレックス
小4で60キロを超えていたわたしは年表に「結婚」と書けなかった
藤咲リリヰ
#年を重ねる
「バナナを食べるときの所要時間」を意味する単語は?自動翻訳でわかったつもりにならないで
Erica
#振る舞い
上司を「うるさいねぇ!」で一掃。コスプレでドロンジョ様になりきる
だみあんはやし
顔は平均以下、才能や生き甲斐なし。将来の相手や子供を幸せに出来るだろうか
空季子
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。