キャリア
未来のあなたへ、先に謝ろう。懺悔の手紙にならないよう祈りながら
若月
#年を重ねる
2021/03/15
フェードアウトを重ねた私は「マダ子」と呼ばれて。働かなかったら何がダメになるのか
得藤ヨウ
#振る舞い
2021/03/14
コミュニケーション
感情をことばにして蓄積することは、未来の自分に視点を保存しておくこと
ミズカミカズミ
2021/03/12
その他
亡くなった父は、美化された記憶の中で素晴らしく在り続けていた
まいた
#書くこと
恋愛
「女はしゃしゃり出るな」。付き合い始めて一年、彼はそういうことを言うようになった
都
#上京
2021/03/11
願わくは、働きたくない。お金のためだけではなく、本を出す夢をもう一度追いかける
mike
#収入
2021/02/28
「誰かを笑顔にしている」。そんな働く理由が、私には欠けていた
ぺいのおいすこ
2021/02/26
断捨離で見つけた「ネタ帳」と漫画家になると信じていた頃の自分
中恭
作家になりたかった夢を「人に伝えたいことがない」私にはできないとあきらめた
ミノハラミノリ
#中学時代
2021/02/25
「多様性」を受け入れる社会に戸惑い。攻撃的な人も受け入れなければいけないのだろうか
いくら
どんな状況でもどこにでも行ける本の世界を作りたい。思いだした昔の夢
のなよ
#出会い
「それは繊細だからだよ」。不登校だった私に先生はさらっと言った
心
#自信
2021/02/24
家族
妹はリストカットをしていた。あのとき守ってあげられなくて、ごめんね
おりえっこ
もっと可愛ければ。自分を否定し続けた初恋の失恋が教えてくれたこと
にい
「ただの人」になっても心の底で求めていたのは「才能がある」の言葉
安芸安子
#社会人
2021/02/23
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。