コミュニケーション
無駄で、慣習的で、時代遅れな飲み会には今もこれからも行きたくない
mariとりんご
#振る舞い
2025/06/17
プライベートの話を馬鹿正直にするのはやめた。それが私の戦い方
2025/06/16
大事なのは距離感。社員との関係は付かず離れずが丁度いい
おくり
#職場
2025/06/15
キャリア
書き殴った退職届は出さなかった。また一緒に仕事ができるその日まで
ももりん
#出会い
会社という戦場に咲く小さな花を胸に探す、自分らしい働き方
みれぺり
#働き方
2025/06/14
子供の頃から「転勤族」という十字架を背負う私が住みたい場所は
吉村花緒
#暮らし
時代の変化と共にアップデートされる「アットホームな会社」の在り方
#価値観
有給は権利。なのに取りづらい風潮。この思いは誰に相談すればいい?
kanon.
#政治、社会制度
2025/06/13
リモートワークには大賛成。だけど導入はルールを守れる人に限る
れてぃ
飲み会に参加する必要って、あるのだろうか。社会人3年目の疑問
白井鶴
2025/06/12
仕事は人生の責任までは取ってくれない。そう気づいた四年目の春
小湊すい
「ここがストレスの最小値」そう信じて働いていた会社員時代
橘 桜
恋愛
この世は弱肉強食。強かな彼女が置いて帰ったライダースジャケット
瀬璃
モラハラと激務で眠れなくなった。それでも諦めなかったから今がある
Shirozuki
2025/06/11
「Z世代だから」と言われないように。職場では最大限の気を遣う
月詠桔梗
#年齢
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。