家族
朝起きたらプレゼントはなかった。中学1年の「サンタさんじまい」
水風船
#中学時代
2025/01/28
サンタが来たことは一度もない。周りの驚きようにわたしも驚いた
白百合
#年を重ねる
キャリア
「クリスマスに浮かれるな」さぼらず行ったのに怒られた理不尽な思い出
AIAI
その他
サンタクロースが遠回りして届けてくれたのは、唯一無二の友人だった
月々
#友情
クリスマスはみんなのためにある。おじいちゃんへサンタからの贈り物
天竺牡丹あおい
#祖父母
東京の街が銀世界になった日、幼い私たちは「ぱんぱん師」になった
モッツァレラ
#あの景色
私を強くする、創作の源。孤独からしか生まれないものがある
夢月和
#書くこと
2025/01/27
五歳の頃から自意識と戦っている。こんな自分とどう生きていこう
山下ハイビスカス
#幼少期
2025/01/25
一緒に居たいと言えなかった。さびしさに向き合うのが下手だった幼い私
すもも
#振る舞い
2025/01/24
冷蔵庫を開けると大量にいた「いちごサンタ」。いつか我が家の定番に
kanon.
#料理
2025/01/23
恋愛
夢のような姿に見惚れる私に微笑む彼女。思い出すあの日々はきっと恋
inori
年齢を重ねると感じ方が変わる雪。いつかまたはしゃげる時はくる?
ヌートリアみゆう
見た目
私は自分の顔が嫌いじゃないし好きでもない。今はそれでいい気がする
みなちゃん
2025/01/22
怒られた記憶しかないお出かけ。楽しい気持ちを台無しにする天才の父
馬須川馬子
2025/01/21
ローラーシューズを欲しがった私の元に来たのは坂本龍馬の伝記だった
日吉
2025/01/20
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。