家族
コンプレックスが導いた挑戦。歌を通して掴んだ「親子の絆」
いしちゃん
#自信
2025/09/25
見た目
カラコンの日常使いを止めたら、遊びに行く日の特別感が増した
みさみさ
#メイク
2025/09/23
その他
出産し自分を責め続けた私。でもその経験が誰かの道標になると気づいた
みずの
#子育て
2025/09/22
恋愛
私に足りなかったのは、仲のいい両親でも長い交際経験でもなかった
さとうさぎ
#結婚
2025/09/21
胸が小さいことも、自信を持てない自分も嫌だった。そんな私に訪れた変化
Lil'Mii
#自分磨き
「劣等感」から生まれた観察眼。ドンクサい私、ありがとう
菜摘
#振る舞い
キャリア
ディレクター職に存在価値を見出せなかった私が気づいた仕事の本質
きゃんまり
2025/09/20
片方一重でも、あなたはちゃんと可愛い。あの頃の私に伝えたい想い
その
#目
コミュニケーション
コミュニケーションが上手くなくても、私には言葉を紡ぐという武器がある
ミント
#書くこと
コンプレックスは天使であり悪魔。時間をかけて武器にすればいい
ヌートリアみゆう
#内省
「女は穀潰し」言われ芽生えたコンプレックスのおかげで得た生きる力
圭子
#社会
2025/09/18
東京との文化資本の格差に絶望した高校時代。その反動で今がある
染井よがり
#憧れ
2025/09/16
ゲジゲジと呼ばれた眉。今では自分の一部として愛せるように
泣き虫ロザリー
#年を重ねる
2025/09/14
本を読むのは運動ができないから?劣等感がアイデンティティに変わった瞬間
もこもこ
#高校時代
食べるのが好きな人はたくさん食べていい。この人生は私だけのもの
#からだ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。