エッセイ投稿サイト「かがみよかがみ」に2025年8月1日~31日に掲載されたエッセイのなかから、多く読まれた5本を紹介します。

①一週間ママを休んで訪れたフィンランド。そこには楽園なんてなかった(綾部まと)

あらすじ)フランスの夏休みは長い。二ヶ月もある。異国の地で子どもたちと過ごさなくてはいけない日々は、出口が見えない、いくら息を吸っても空気が薄いトンネルのようだ。

②男友達との一線を越えた。私が無知で最低だったあの夏の日(さとうさぎ)

あらすじ)あの夏の日、私は男友達との一線を越えた。そうしよう、と思っていたわけじゃなかった。成り行きでそうなってしまったから、あ、…まあいいか、と流されただけ。別に、好きでもなんでもなかった。

③フィンランドの森で深呼吸した夏。また歩き出せる気がした(翔子)

あらすじ)フィンランドの空気を吸い、大地を踏みしめ、自分の足で森を歩くこと。それは長年の夢でもあり、研究を越えて、個人的な祈りのような旅でもあった。空港からヘルシンキ市内へ向かう道すがらも、ずっと森、森、森。森が好きな私にとって、それは胸が高鳴る光景だった。

④高2の夏、大好きな部活に行けなくなって、私のテニス人生は幕を閉じた(min)

あらすじ)泣きながら「もう部活に行けない」と思った帰り道のことは今でも思い出す。私の熱くて、苦しい日々は、部活に行かなくなったことで、一瞬で消え去った。Tシャツから汗が滲み出るほどの汗もかかなくなり、放課後は同じクラスの友人と少し話してから、真っ直ぐ家に帰る。ひたすら続く田んぼ道と沈んでいく夕日を眺めながら、「明日は行ってみようか」と「明日も行けない」を行ったり来たり。

⑤衝撃だった。私はMサイズを着れる女ではなくなっていた(春風凜)

あらすじ)最後に着たい服を当たり前に着れたのは、いつのことだっただろう。ここ数年で、急激に太った。それはもう、尋常ではないほど太った。20kg増えた。普通は体重を見たら事の重大さに気づくだろうが、私が気づいたのは体重を見たときではなかった。

2025年8月1日~31日に読まれたTOP5のエッセイは、このようになりました。

さらに6位以降は次の通りです。こちらもぜひ読んでみてください!

半年先の離婚を告げてから15年。夏だったからできた決断だった

29歳、預金残高315円。それでも都会にしがみつく今

成人式。母の振袖と祖母の帯に彩られ、大人の仲間入りを

「つきましては、慰謝料をいただきます」。全力失踪も今では笑い話に

パンとカップラーメンに夏野菜。実家じゃないから許される幸せな献立

エッセイへの感想も、随時X(Twitter)でお待ちしております。
みなさまの投稿をお待ちしております!