その他
また帰ろう。私の第二のふるさとに。タイへの交換留学で得られたこと
継実
#学ぶ
2025/08/25
コミュニケーション
マザーレイクで過ごした3日間は、「足るを知る感覚」を教えてくれた
翔子
#出会い
ハタチの誕生日はフィリピンのセブ島で。3週間でもらった自己肯定感
ならづけ
#海外
聞くだけで旅をした気分になれる。私が周囲の留学話が好きな理由
モモナ
#年齢
恥ずかしかった汗はがんばりの証。汗っかき体質を少し好きになれた
白井鶴
#働き方
雨が降っても傘は差さない。3週間の英国留学で変わった変わり者の私
やい子
好奇心と焦燥感に突き動かされて。夏は「新しいこと」の季節だ
書猫
#自分磨き
カーテンからチラつく朝陽が映画みたい。延泊がくれたご褒美の時間
残星
#ご自愛
見た目
「似合う」と「好き」の狭間で揺れる。天邪鬼な性格の私が思うこと
mariとりんご
#周囲
あのとき人々が求めていた水と、私が何気なく受け取った水
さやしあこ
#平和と戦争
高2の夏、大好きな部活に行けなくなって、私のテニス人生は幕を閉じた
min
#年を重ねる
2025/08/24
高校で参加したキャンプ、湖の湖畔で歌った時間は今も私の宝物
慈雨
#後悔
家族
まさか私が流産するなんて。悲しみから救ったのは、夏の引越しだった
ポテトっ子
#妊娠
“上”の大学に入るために勉強した。獣医になる夢なんて忘れてしまった
ピクルス5
#大学生活
キャリア
23歳、大した目標も夢もない。漠然とした不安から簿記に挑戦したら…
瀬璃
恋愛
返ってきたのは「ごめん」の一言。気になる人を花火大会に誘った夏
高山葵衣
#失恋
不透明だったコロナ禍を経て、花火とバイクがくれたささやかな青春
桃乃はな
諦めたはずの夢がまた私を呼び戻す。夢と共に歩く生き方を選ぶ
夜桜
#高校時代
スッピンと部屋着で花火を観に行く。何も気にする必要なんてなかった
犬屋敷みちる
#あの景色
あの夏、交流会で芽生えたタイ留学への決意が私の人生を変えてくれた
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。