その他
握りつぶした性被害。社内調査の結果で自分を守るエゴだと気づいた
まいぴょこ
#振る舞い
2024/10/21
キャリア
リケジョという言葉はいらない。特別視することが男女格差の表れ
ルーセント
#学ぶ
女子高生から十年以上経った今痛感する。思ったように突き進む大切さ
たかたゆり
#周囲
予防医療の必要性。これからは健康を食生活で守る時代になっていく
満島
#料理
最初は「月のもの」、今では「生理がつらい」。職場で踏み出した1歩
犬屋敷みちる
家族、結婚、感情まで?「わたし」の代わりを誰かが生きてくれる世界
おちゃこ
#内省
不眠へのステップは順調に。たまの徹夜は孤独の寂しさを誤魔化すため
山﨑琉貴
#孤独
2024/10/20
コミュニケーション
母の反対で趣味ゼロのまま大人に。存分に「好きだ」と言えますように
栗村はづき
#海外
産休や育休が無給という不安。アウェイな政治家の座談会で訴えてみた
夏目わか
#政治、社会制度
私が行う草の根運動。結婚・子育てで感じた明るい日々を伝えていく
むちむち
#子育て
家族
結婚しないと半人前?どんな生き方も認める世の中になることを願う
おけいはん
#価値観
26歳になってもまだ思春期。立ち止まるのは悪いことじゃない
ヌートリアみゆう
#社会
眠気も体力も限界。「2時間も寝れない」と迎えた朝を忘れられない
mariとりんご
#あの景色
生理休暇を使えずに有給を消化。せめて「体調不良休暇」と言えれば
桃色ふりる
#生きづらさ
2024/10/19
男は強いけれど、女も諦めないで。特殊能力のある彼らに果敢に挑む
見た目
制服に縛られた彼女達へ。罪なき子達の理不尽な疾患からの解放を願う
田道間ハヤシ
もう卒業はない。20代をトライアンドエラーで自分らしく生きる
千葉ヒナタ
明日が来るのが怖かった。会社の期待を背負い、うつを患った私の夜
#職場
働く以前の問題?満員電車に心をえぐられ、不安に駆られたインターン
ひなたのさくら
一度は恨んだ父と母。社会に出て、母となり、存在の大きさに気づいた
ひまりん
#働き方
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。